数年前まで下地を使っていなかった私。
スキンケア⇒リキッドファンデ
という、なんともずぼらなメイクアップをしていたのです。
なんかノリが悪いなぁ〜、毛穴が気になるなぁ〜、と不満だらけ。
ある日、ファンデを買いにデパートに行ったとき、BAさんに下地の上にファンデを
塗ってもらって衝撃を受けたのでした😵
ほぉー、こんなに違うんだー💦
それから、私の下地ジプシーが始まったのです。
もう何個使っただろう。お蔵入りになったもの数知れず。
2個以上リピートしたものは今まででたった一つ☝️
でもその商品は後日あらためて😅
先日、ビーグレンのスキンケアシリーズをトライアルしたばかり。
その時の記事はこちら
実家に帰った時、ふと洗面所を見たらこれがあったんですよ。
いつのまにうちの母親は、色気付いたのでしょう。
こんな下地を使うような人ではなかったのに。
たぶん、母が尊敬して止まない、近所の美容師のおばちゃんにすすめられたんだろうな😓
いつもそうなんですよ。
髪を切りに行くたびに、必ず何かをぶら下げて帰ってきます。
育毛剤、シャンプー、振りかける染め粉?!、化粧品などなど。
挙げ句の果てには、ドでかいサロン専用ドライヤーまで💦
口のうまい美容師のおばちゃんに、すぐにだまされます。は言い過ぎか。笑
おっと・・・本題からずれましたね😅
ちょうど使ってみたかったので、この下地、少々拝借しました!
手に取ると、
薄〜いベージュの少し硬めのテクスチャー。
うーん、伸びはイマイチですかね。
それに少し白い??バカ殿になったらどうしよー。
今度は手全体に塗ってみます。
あれ??
伸びは悪かったけど、ムラにならずきれーい✨に塗れました。
なんか、肌色がキレイに見える😍
心配していたバカ殿にはならず、ぜんぜん白浮きしなーい。
そしてなにより、出した時の硬めのテクスチャーに反して、軽い軽い。
ビーグレンの商品説明では、
空気をまとうような軽さと密着感
だそうで。
うん、確かに。過大広告じゃないかも、これ♡
この上にいつものファンデを塗ってみたら、密着感がいいのなんの。
どおりで最近の母親の肌は、少しだけキレイに見えるはずです。
だって、こんなにお肌にいいものが入ってるんだもん、いいはずだ。
まぁ、最後のジメチコンとはいわゆるシリコンのことで、
シリコン断ちしている人はたくさんいて、シャンプーはもちろん、化粧品も。
なので、最後のジメチコンは嫌な人は嫌かもね。
でも、シリコンって必ずしも悪いものでもないんですよね。←あくまで個人の見解
『密着力』が最大の効果で、これがいい仕事をするときもあると思うんです。
私は特にシリコン断ちしていないから、それほど気にならないかな。
そして下地に欠かせないのはやはりUVですよね。
これはSPF36・PA++なので、普段使いならまったく問題なし👌
海やレジャーに行くときは、もっと強いものを使った方がいいです。
ウォータープルーフじゃないしね。
あー、どうしよう・・・
今までのお気に入りの下地から乗り換えるか否か・・・迷うなぁ🌀