あるご飯やさんで見てからずーっと気になってたもの。
やっと購入しました〜♡
bodum(ボダム)っていうメーカー知ってますか?
1944年にデンマーク、コペンハーゲンで創業されたキッチンウェアブランドなんです。
ボダムの製品で代表的なのは、このフレンチプレスかな?
ボダム製品、なにかしらきっとお店とかで見たことあるはずです。
我が家にもいくつかボダム製品がありますよ。
その中でオススメなものがあるんです。それは後日に😉✨
今回は、グラスを購入♡
このグラス、なんといっても見た目がステキ✨
側面が二重構造になっていて、中間層には空気が含まれているので、
外気による温度変化が少ないんですよ♪
冷たい物は冷たく、温かいものは温かくが長続き!
氷を入れても外側に水滴が付きにくいので、コースターとかも汚れません。
こういうことないですか?
コースターがビショビショで、飲むときくっ付いて来てイラッとすること。
そんなこと皆無です🙅
そして、温かいものも本当に冷めにくく、手で持っても熱くない!!
耐熱ガラスなので、グツグツ煮えくり返ったものを入れても大丈夫です👍
電子レンジにも対応しているので、牛乳を入れてレンチンしてホットミルクもいいですよ。
ちゃんと機能的にもグッドなのです、このグラス。
その上、見た目もいいんだから、デザイン性と機能性を併せ持ったグラスなのです〜♡
でもね、食洗機には入れない方がいいですね。
洗ってすぐ拭いた方が水垢もつかずキレイ✨
あと、熟練した職人さんがひとつひとつ手作りしているそうですよ。
なので、ひとつひとつ若干の違いがあって、小さい気泡が入っちゃうこともあるとか。
でも私が買ったグラスは、肉眼で見える気泡は見えなかったけどね。
気泡がある人は残念賞!
さらにもう一種類買ってしまった💦
こちらは少し小さめ。
ちょこっと少量飲むときいいかもですね☕️
どちらの形もステキです♡
ちょっとしたお客様の時にも、さりげなくオシャレなので気に入ってます。
贈り物にもいいですよね。・・・と思って友達のバースデープレゼントにも購入🎁
でもね、買ったばかりのこのグラス、旦那のヤローが割ったんです😡
お酒を飲むとヘロヘロになるお方なので、お酒ではこのグラス禁止にしてたのにー。
なんかコソコソやってると思ったら、私が入浴中にこのグラスでハイボール🍺
案の定、ヘロヘロになってガッチャーン。あーもったいない💧
もうこれからは、旦那にはプラスチックのコップでいーや😈