友達オススメのクレンジング♡
炭酸でクレンジング??って最初は半信半疑💧
炭酸と言えば、ジュースしか思い浮かばないじゃないですか。
そんなんでちゃんと落ちるの?って思ったけど、なにごとも試してみなきゃわかりません!
ってことで実際に使ってみましたよ😉✨
クレンジングって大切なんですよ。
もしかしたら、他のどんなスキンケアよりも大切かもしれない。
だって、いいクレンジングでメイク汚れや肌の汚れをちーゃんと落とさなければ、
そのあとにどんなに高価なスキンケア化粧品を使っても効果は半減してしまう。
お金をドブに捨ててるようなもんですよ?
まずは、ちゃんとお肌をリセットさせた上で、スキンケアをする。これ基本中の基本☝️✨
だから私もクレンジングにはとっても気を遣ってます。
オイルがいいのか、クリームがいいのか、ジェルがいいのか、いろいろ試しましたけど、
今度は新しいジャンルの炭酸クレンジング!
炭酸でクレンジングするなんて、今まで考えた事もなかったです。
しかもその炭酸もそんじょそこらの炭酸じゃないんだって😱
普通の高濃度炭酸の3倍ですよ?3倍!
って言っておきながらまったくピンとこない私😓
ようは炭酸が多いってことなんだろうけど、素人にはわからないですよね。
ってことでまず、実際に手で試してみました。
手に、アイブロウ、アイライナー、口紅を書いてみます。
ちなみにアイブロウとアイライナーはウォータープルーフです。
まず炭酸クレンジングを載せてみます。
わぁ♡
シュワシュワの泡がお肌の上でパチパチ弾けて気持ちいい😍
おー、これがその炭酸泉の3倍の炭酸ね、ふーん。
炭酸が気持ちいいのはわかったけど、でもまだよくわからない🌀
だって炭酸泉の炭酸濃度なんて知らないもんねー。
香りはというと、ほのかに柑橘系の香りですね。
でも、炭酸クレンジングを載せた手を見てみると、
もうこの時点でところどころ落ちてきてるね。
まだぜんぜん馴染ませてませんけど💦
炭酸泡の気持ちよさに酔いしれてるあいだに、もうクレンジングは始まってました😅
1回くるっと馴染ませてみます。
これ、正真正銘1回だけ馴染ませただけですよ?
もう8割落ちてる😱すごいねー。
これがもしや、炭酸の力なの??
はい、つぎー。3回くらい馴染ませてみました。
もうどこにもメイクはありません!!
なるほど・・・
クレンジング力は優秀な成績で合格です🈴
この動画みるとよくわかる!すごい洗浄力!
この動画見るとよくわかるけど、やっぱり炭酸がいい仕事してるっぽいね。
炭酸のシュワシュワで汚れを浮き上がらせて落とすって感じ。
肝心の洗い上がりは?
うーん♡
洗い上がりしっとりしてて、透明感が出てます。
実際に顔にも使ってみましたけど、文句無しでいい仕事してくれます💪
そのあとの化粧水の浸透もぐーんと上がりました⤴️
黒ずみについては、まだよくわからないなぁ。
ただ、鼻のザラつきがなくなったのは確か。ツルツルだもんね✌️
なんていうのかな、クレンジング後、W洗顔しないのでお肌の潤いが残ってるんですよね。
この炭酸クレンジングの成分がそのまま残ってるというか。
でもへんなベタつきがあったりとかそういうんじゃないんですよね。
それもそのはず、ヒアルロン酸、コラーゲン、プラセンタの3大美容成分配合♡
これがその潤いの秘密なのかもね。
その他にもこーんなに😱
なんか美味しそうなクレンジングですね😍
よくもまあこんなに入れましたよね、肌ナチュールさん。ご苦労様です!
面白い動画もありました。
うーん?
このお姉さん、顔半分スッピンになってる?
タオルと顔の眉毛の形違うし💦
まぁこの動画についてはこれ以上ツッコミませんけどね💦
でもこの炭酸クレンジングの良さは本物のようです!
クレンジングには厳しい私が言うんですから間違いない☝️
さっきのお姉さんの動画は置いといて。(まだ言ってる。笑)
あ、あとこのクレンジング、炭酸パックも出来るんだって♡
炭酸パック方法
ほほぅ。なるほど。
まだ試してないけど、やってみよう♪
炭酸ってお肌に適度に刺激を与えて、新陳代謝を上げてくれる効果もあるから、
パックいいかもですね。
40代ともなると、この新陳代謝が悪くなって色んなところが滞りますよね😂
猛スピードの新陳代謝を手に入れたいものです😓