私の周りは良く知ってるけど、私は大の靴好き♡
買い物に行っても、服よりも靴に目が行ってしまいます。
街行く人を見るときもまず靴を見てしまいます。病気?!💧
なんでこんなに靴が好きなんだろう?
前世は靴職人あるいは靴本体だったのか?
前にも私のお気に入りブランドのこと(こちら)をブログに書いたけど、
今日は別のお気に入りブランドのことを♡
フレンチソールってどこの靴?
創立者はジェーン・ウィンクワース。
バレリーナシューズスタイルのフラットなシューズが人気のブランド「ロンドンソール(LONDONSOLE)」。
その姉妹ブランドとしてスタートした「フレンチソール(FRENCHSOLE)」は、リーズナブルな価格と軽い履き心地が魅力。
「ロンドンソール」と同様、多彩な素材使いと豊富なカラーバリエーションが人気の秘密。
やはりオシャレなバッグや靴や服はヨーロッパですよ😍
ロンドンソールのほうがヨーロッパやアメリカでは有名らしいけど、
お値段がフレンチソールよりお高い💰⤴️
フレンチソールは故ダイアナ妃も愛用されていたことで有名♡
残念ながら日本には直営店はなく、ネットや服のショップにチラホラ置いてあるくらい⤵️
デパートにも数は少ないけれど時々置いてあったりしますね。
アジアでは韓国にあったりするのに、なんで日本にないんでしょうね💧
日本ではまだ人気がないのかなぁ。
私は、海外で生活していた時にこのフレンチソールを知って、虜になってしまったんです😍
店構えもとってもかわいくて、女心をくすぐります♡
いかにもヨーロッパブランドっていうお店の雰囲気です。
私はこちらのブランドの靴を三足持ってます。
本当は四足あったんだけど、我が姉が異常に気に入ってしまい、
会うたび会うたび
「かわいーねー♡」「日本では売ってないんだよねー」
って連呼するもんだから、あげちゃいました😅
まず一足目。
筋張った足で失礼します😓
この靴はシックで大人っぽい雰囲気♡
型押しのレザーがまたいい味出してるんですよ。
これはフォーマルでも行けちゃうのですごく重宝してます!
それに中敷きにクッション性があって履き心地抜群。
一日履いたってまったく疲れません。
二足目はこれ。
薄ピンクのアニマル柄
こちらはカジュアルな格好に出番が多いです。
デニムとの相性ばっちりで、アニマル柄もワンポイントになっておしゃれ。
フレンチソールの持っている三足の中で一番のお気に入り♡
こちらは中敷きにクッションなし。でも履き心地はやはりいいです⤴️
でも残念ながら日本ではネットでもどこでも見た事ないです。
同じようなアニマル柄だとこんなのもあるけどね。
パイソン柄のほう、私の好み😍
だめだめ!🙅 今は靴を買うのセーブしてるんだった💦
なんせシューズボックスがパンパンなもんでね、旦那から禁止令が発令しまして⤵️
三足目はこれ。
エナメルのカットデザイン
こちらもエナメルレザー。
足先にカットデザインが施してあって、どちらかというとクラシカルな雰囲気♡
めちゃめちゃかわいい♡ってほどは思わなかったんだけど、
海外のショップに行った時、ちょうどセール中で半額だったんです!
しかも私のサイズ一足のみ!もうこれは買うしかない!ってことで購入。
でもこういう衝動買いしたものって、意外と出番が少なくないです?
こちらも例外なく三足の中で一番出番が少ないです⤵️
でもこちらはシルバー世代にウケがいいらしく、うちの母親も義母も
「ステキな靴ね♡」と。
そして、これも日本で見た事ないなー。
もっともっと日本でも売っていてほしいです。個人的に。
日本ではこのネットショップが取り扱いが多いみたい。
本当はヨーロッパの本店へ行って、買いだめしたいくらいです😍