アイロンがけって好きですか?
私は、大、大、大、大嫌いです!!!
特に夏のアイロンがけなんて最悪ですよね😓
旦那はサラリーマンなので基本ワイシャツにスーツ。
ワイシャツはクリーニング屋さんにお任せするとして、スーツは毎回出すもんじゃないし。
でも結構スラックスってシワが気になるんですよね。
むかしむかし、私がOLだった頃、会社の男性をチェックしていると、スラックスの折り目が
ピシッとしている人、折り目が取れてシワシワの人、色々いました。
既婚者であれば、やはりその裏方の奥様が几帳面かそうでないかって想像してしまいます。
見栄っ張りの私は、旦那のスーツが汚いと嫌なんですよね💧
自分のクオリティを下げているような気がして。
旦那には「あなたのためよ♡」って顔してアイロンかけてるけどね。笑
まぁ今の時代は共稼ぎご夫婦も多いし、自分のことは自分でってスタンスの家庭もいっぱい
あるだろうけどね。
でもアイロンがけって本当に面倒なんですよ。
洋服屋さんとかで時々見かける、スチームでシワを取っている物ありますよね?
こんなの。
あれ、簡単にシワが取れてて、いつもいいなー、欲しいなーって思ってたんですよ。
でもさすがにあれは業務用で家に置くと場所を取るし、実用的じゃないわけで⤵️
そんなある時、実家で見つけたのがこれ。
これいいですよ♡超便利♡
あの洋服屋さんにあるスチーマーの小型版のようなもの。
付属品として、ブラシとエチケットブラシが付いてます。
コートやニットなどで使い分けて使用します。
本体のこの穴に水を入れますよー。
見て下さい!この憎きシワ!
このシワの部分を重点的にスチーマーをあてて行きます。
ボタンを押すとシューッとスチームが出て来てきますよ。
あっというまにこの通り♡
⇒⇒⇒
どう?どう?
クリーニングしたてのようなパンツになりました〜✌️
これ、ものの数分の出来事ですよ!
なので、旦那が出かける前に、旦那がトイレで踏ん張ってる間に、ササッとやれちゃいます💪
アイロン台なんて出さないでいいし、超らっくらく♡
もちろん自分の服にも使いますよ。
Tシャツとかニットもそうだけど、畳んでしまっておくと折り皺が付きますよね。
いざ着ようと思った時にシワシワ〜😱なんてことも多々あります。
そんな時もハンドスチーマーの出番です💪
あっという間にシワ無しのキレイな状態で気持ちよく着られます😍
これを買ってからというもの、普通のアイロンなんて出番なしです。
付属のブラシを付けずに、アイロン台の上で使えば普通のアイロンになります。
しかもアイロン面が小さいので細かいところもアイロンしやすくていいですよ。
本当におすすめ♡