私って、好きなものを集める習性がありまして💦
靴、マフラー、コスメ類などなど・・・
いつのまにか集まってしまってるんですよね。
椅子もそのひとつ☝️
椅子って本来座るものだけど、座らない椅子も我が家にはありまして。
それを含めると12個もの椅子があるんです😱
一体何人家族なんでしょうか。笑
今日はそんな椅子たちをご紹介♡
みんなそんなの興味ないですよね・・まぁひとりごととして見て下さい🙏
まず、我が家の椅子の中で一番の古株はこちら。
木彫りのスツールです。
これは海外に住んでいた頃に購入したもので、ある民族が1つ1つすべて手作りで製作して
いるファニチャー。
手作りなので一点もの。
よーく見ると木彫りも完璧じゃなく、でもそれがいい味を出してるんですよ♡
これと一緒に購入したのがこちら👇
ガーデンなどの室外用の照明です。
木彫りの部分からこぼれる灯りがなんとも味があってステキなんですよ♡
でも海外用なのでこのままでは日本では使えず、中の電球自体を変えなくちゃなりません。
そう思いながらかれこれ数年💦
でも置いておくだけでも存在感がありおしゃれなので置物として使ってますけどね。
そろそろちゃんと電球買おうかな〜。
お次の椅子はこちら👇
元々はダイニング用に購入した椅子。
でも座面が小さく背もたれも小さめなので、座ってても楽じゃないんですよ。
そのため、座って食事をしていても、すぐにソファーに移りたくなるほど💧
なのでダイニング用は買い直したのです。なんて不経済な😱
でもこの椅子を捨てるのももったいないし、デザインは気に入っているので、
オブジェ?笑 のように使ってます😅
この椅子、ほとんど座る事はありません。荷物置きになってます💦
そして買い替えたダイニング用の椅子がこちら👇
ノットアンティークスというブランドの椅子です。
ちなみに我が家のダイニングテーブルもそのブランドのもの。
ブルックリンスタイルの家具が好みなのです、私♡
座面も大きくなり、背もたれも高くなって座り心地アップ⤴️
さらに座面にクッション性があるので長時間座ってても楽チンです♡
お次は何かと便利なカウンターチェア👇
これはものすごく重宝してます。
レザーの座面をクルクル回せば高さが変えられてテーブルの高さに合わせられるんです。
お客様が来た時も大活躍♪
ただこんなに小さくても脚がアイアンなのでかなりの重さがあるんですよ。
倒した時なんて結構な音がして、下の階の人からクレームが来そう💦
はい、お次の椅子は今一番気に入っているこちら👇
イームズのロッキングチェアです♡
と言いたいところですけど、イームズチェアのレプリカなのです😅
イームズのシェルチェアは特に有名で、日本でもいろんなところで見かけると思います。
こんな椅子です👇
カフェやレストランでもよく置いていますよね。
アメリカのデザイナー、チャールズ&レイ・イームズご夫妻がデザインした椅子なんです。
👆チャールズ&レイ・イームズご夫妻
イームズというのはこちらのご夫妻のラストネームだけど、今やご夫妻がデザインした家具
そのものをイームズと呼んでますよね。
前から1つ欲しいな〜と思っていたんだけど、本家の椅子は安いものでも一脚5万円ほど
するんです💧結構なお値段ですよね、庶民には。
ここ最近は、レプリカものがわんさか出回ってます。
もうすでに意匠権が切れているため、合法的にレプリカの製作が出来るんです。
レプリカでもクオリティも様々。
自分で一部組み立てる安価なものから、本家同様届いてすぐに使用出来る完成品まで。
でもどんなに高くてもレプリカは本家の4分の1ほどのお値段なのです♡
個人的には偽ブランド品を使っているような感覚で、少しもやっとするんですけど、
ダメもとで一脚購入してみたんですよね。
失敗したらバルコニーで使えばいいやって。
うちが購入したレプリカはクオリティでいえば、中の上くらい?かな。
組み立て品じゃなく完成品を選びました。
本家を見てもないし座ってもないので比べようがないんだけど、
レプリカでも十分ステキ😍
しかも座り心地もプラスチック製のわりにはなかなかいいんですよ。
お尻をちゃんと包み込んでいてどこも痛くないんです👍
いいじゃんいいじゃん♡
偽物でもフェイクでもなんとでも言ってくれって感じ。
それでも私は買って良かったです⤴️
最後の椅子はこちら👇
バルコニー用のチェアです。
今回の引越しをきっかけに購入したんですよ。
わりと広めなバルコニーなので、テーブルセットを置きたかったんですけど、
あまり大きなものを置いてしまうとせっかくのバルコニーが狭くなってしまう。
なので必須条件は折り畳めるもの。
でも折りたたみ式のチェアはなかなかオシャレなものが少なくて苦労しました⤵️
奥に写ってるテーブルも合わせての3点セット♡
座面や背もたれの部分は黒のメッシュになってて涼しげだし汚れにも強い💪
ちょっとやそっとの雨に濡れてもオッケーです👌
座り心地も見かけに寄らず?結構いい感じ⤴️
でもマイナスポイントがありまして・・・😓
それは 重い ということ。
しっかりした造りだから仕方ないんだけど、かなり重めです。
折りたたむ作業が女性では少し大変です。
私は力持ち💪なので大丈夫だけどね。笑
お値段もお手頃なのでこの辺はガマンするとします💧
いかがでしたか?
いったい何人家族なんだって感じでしょ?
そのせいで部屋が狭くなってます💧
でも街で素敵な椅子を見かけるとついついキュン♡としちゃいます!