今までいろーんなサプリメントを飲んで来たけど、いまいちサプリメントの効果って『?』
って思うものばかりじゃないですか?
人に寄っては大量のサプリメントを摂取してて、かえって健康被害になってるんじゃ?って
思う事もしばしば💧
私も一時はそんな感じで、一体私は何を求めて飲んでるのかわからなくなってたな😓
サプリメントも飲みようによっちゃー怖いんですよね👿
そんな中で、やっぱり目に見えて効果があるのは、サプリの王道といってもいいくらいの
マルチビタミン✨
これを飲んでいると、まず風邪ひきません!
なーんか喉がイガイガするなーと思って考えてみたら何日か飲み忘れてた時だったりね。
結局、ビタミンを摂らないとだめなんですよ、人間は。
そりゃー食生活でじゅうぶんなビタミンを摂取するのが一番☝️だけど、なかなかそうもね⤵️
私が飲んでるマルチビタミンはDHCのもの。
一日一粒でオッケー👌
この一粒の中にはこーんなに色々なビタミン類が含まれてるんです。
これが大人が一日に必要なビタミンの量なんですよ。
こんなに食事で摂れます? 100%私は無理です🙅💧
それに現代の野菜やフルーツに含まれるビタミンは減少傾向にあるみたいですよ⤵️
ならばやはりサプリに頼るしかありませんね。
上のビタミン類にはそれぞれ色々な効能があるんです。
♡ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンB2、β-カロテン
皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
♡ビタミンB1
炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
♡ビタミンB6
たんぱく質からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素
♡ビタミンB12
葉酸は、赤血球の形成を助ける栄養素
♡ビタミンC
皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用をもつ栄養素
♡ビタミンE
抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素
♡葉酸
♡ビタミンD
腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素
ね?
すべて大事なビタミンです♡
それが一粒で摂れちゃうんだから、面倒くさがりな私でも大丈夫👌
ダンナは自らは飲もうとしないので、私が飲む時に一緒にダンナの口へぶち込んでます。
ダンナが風邪引くと面倒なのでね💦
余談ですけど、男が風邪引くと厄介じゃありません?
これ見よがしに
「メロンが食べたーい♡」だの
「ケーキが食べたーい♡」だの
「汗かいたから着替えたーい♡」だの
「ポカリスエット買って来てー♡」だの
とにかくうっるさいんですよ😓
‘亭主元気で留守がいい’
これですよね♡