美容院でカラーやパーマをする時、必ずトリートメントを薦められませんか?
このトリートメントのせいで、金額がドーン↗︎と上がりますよね💦
でも自宅のトリートメントとは効果がまるで違うし、やって後悔はないんだけどね。
その美容院でのトリートメント、今や数々の種類があって、お値段もピンきり。
安いのは2千円位からあるけど、ステップ式のトリートメントだと1万円近くするものも。
その中間くらいのお値段のトリートメントでハホニコって聞いた事ありますかね?
なんやら面白い名前ですけど、またまた私の思い込みでずーっとハニホコだと思ってました😅
ハホニコって特にツヤが出る事で有名で、ビフォーアフターを即行で感じる事ができます♡
美容院ではだいたい3ステップのものがよく使われていますよね。
美容院に行ってから2週間くらいは持つんだけど、2週間に一度のペースではなかなか
行けませんよね・・・💧
でも今は、美容院専用ヘアケア商品でも、簡単に手に入れることが出来ますよね。
そこでハホニコを調べてみると、ハホニコでも色々あることがわかったんです!
まず、ハホニコとは会社名で、美容室向けのプロフェッショナル商品を扱っている
ところなんですよ。
でももう1つあるんですよ。ハホニコが。
それはハホニコ ハッピーライフっていうもの。
同じハホニコなのに、どっちが本物で偽物なわけ??って最初は思いました。
でもどうやらどちらも本物で(笑)、美容院で扱われてるものは株式会社ハホニコのもの。
ハホニコハッピーライフというのは、一般向けに作られた商品のブランド名なんだって。
でも成分なども微妙に違っていて、まったく同じものではないんです。
もちろん使用感も違うみたいで、人に寄ってハホニコが良かったりハホニコハッピーライフが
良かったりってあるみたいですよ。
あと、ハホニコに関しては、さらに色々な種類があって、今回は最もポピュラーなザラメラメ
という種類についてレビューしますね。
でも、これがですね、3ステップのトリートメントなんですけど、なかなか自宅でやるの
面倒なんですよね。
調べてみると、どうやら3つのうちNo.1のトリートメントだけでも十分効果があるんだって。
面倒くさがりやの私はもちろん、No.1のみでの使用です😅
実際、お試しサイズもNo.1しか出回ってないんですよ。
ってことで、美容院専売のハホニコと、ハホニコハッピーライフ、両方試してみました♡
まずは、美容院専売のハホニコから。
中身の写真がなくて申し訳ないんですけど、白くてわりと硬めのテクスチャーです。
匂いは決していい匂いじゃありません。
それを手で揉んで揉んで髪に馴染ませます。
このトリートメントはそれほど時間をおく必要はないらしいですよ。
その後、よーーーーーーーく洗い流します。
これがポイントで、強めのトリートメントなので、洗い残しなどがあると頭皮トラブルなど
起こす事もあるんだって。
少し怖いような気もしますね😥
さて、洗い上がりの髪はどうなったでしょう?
なめらかでしっとりしててまとまりがいいです♡
ツヤも噂通り出ますよ✨
手触りがものすごくよくなって、自分の髪なのに自分の髪じゃないみたい😱
ずーっと触っていたくなるほどですよ、マジで。
ブローもすこぶるしやすく、アイロンしようがなにしようがまとまり感がハンパないです♡
美容院行って来た日のようにつるつるです✨
すぐさま、『こりゃーいい😍』って思いましたよ。
が!!
お試し5包セットを購入したので、2回3回4回と使って行くうちに「あれ?」となり・・・
なんていうんだろう・・・
髪がどんどん重くなっていく。そんな感じ?
やっぱり美容院で使うようなトリートメントなので、毎日の使用は重すぎるようなんです。
日常使いのトリートメントではなく、スペシャルケア用のトリートメントなんでしょうね。
さて今度はハホニコハッピーライフのほうを試してみました!
こちらはちゃんと写真撮りましたよ✌️
ハッピーライフのほうは黄色っぽくて、元祖ハホニコよりは緩めのテクスチャー。
こちらも同じく変な匂い😓
髪に付けてみるとすぐに浸透して行くというか、まったくぬるぬる感がないんですよね。
でもしばらく手でモミモミモミモミ。
その後よーーーーーーーーーーーーーく流します。
こちらも強いトリートメントなのでよく洗い流すことが推奨されてます。
さぁ、洗い上がりの髪は?
こちらもしっとりしますね。栄養が入った!って感じがします。
でもですね、手触りが元祖ハホニコより劣ります⤵️
ブローしていると時々ブラシがひっかかることも。
それによーーーーーく2つの写真を比べてみて下さい!
左が元祖ハホニコ、右がハホニコハッピーライフ。
右の方が、ピョンピョン短い毛が飛び出てるのわかりません?髪のトップのほう。
それに顔まわりの私のクセが、ハホニコでは気にならないほどにまとまるんですけど、
ハッピーライフのほうはそのまま。
勝敗はもう言うまでもないですね。
やっぱりサロン専売トリートメントのハホニコに軍配🏆
こうなると、No.1のみじゃなくて3ステップすべて使ってみたくなりますね。
でもとりあえずNo.1だけ早速本品を購入することに決めましたよ。
でも毎日使いではなく、週に2回くらいの頻度にしようと思ってます。
日常使いのトリートメントはやっぱりこれに戻ります。