毎月恒例のネイルチェンジ💅
ところが、ここ最近は一ヶ月持ちません・・・
これは確実に乾燥のせい。
外気の乾燥のせいで、爪も爪の周りも乾燥しているからです。
冬ってささくれが多くなりません?
それを引っ張っちゃった日にゃー、『いってーーー😣』となりますよね💦
ヒドい時は血が出たり、もっとヒドくなるとひょうそという病気にまでなりかねません⤵️
あなどれないですよ、ささくれ。
とは言いながら、私もついつい引っ張ってしまう。
あのピョンって飛び出したちっこいやつ(ささくれ)、いつまでも気になっちゃうんですよ。
こんな季節だからこそ保湿は大切なのは重々わかるけど・・・
つい、爪にオイル塗るの忘れちゃうんですよね。
よし、今日は塗ったぞ✌️って思っても寝る寸前に手を洗っちゃって台無しになったり😓
主婦はそうそう毎日こまめにつけられないよ〜
大きく脱線しましたが、今回のネイルデザインはこれにしました。
え?
超シンプル?
シンプルすぎ?
はい、その通り。一色塗りにストーンをちょこっと付けただけ。
もうすぐクリスマスや年越しだというのに、そのわりには地味💧
理由はただ1つ☝️
ダンナの実家に帰省💧
これのせいです。
結婚して結構経つし今さら何も言われはしないけど、やっぱりあちらへ行けば炊事も
するわけで、そんな時にどぎついネイルもどうかと毎年思うもので😓
ただでさえ、私の浪費家グセがちょいちょいバレてるので、ネイルくらいは大人しめにね。
あーー
また嫁業の辛い季節がやってきました。
今回は4泊もするので、今から気が重いです⤵️
悪い姑ではないんだけど、気が合いもしない姑。
まっ、世の中には同居して頑張られてるお嫁さんもいるんだから、少しの間だけ頑張ります💪
ネイルに戻りますけど、今回のカラー、めっちゃいい色なんですよ♡
派手でもなく地味でもなく、品もあって少しモード入ってて。
写真ではわかりづらいけど、とってもいい色で気に入りました。
パラジェルのアンティークグレー(P014)というカラーなんですよ。
一色塗りの場合、ベタッと付くようなペンキのようなカラーは好みじゃないんですよね。
このアンティークグレーは少し透明感があって、その透け感がまたいいのです⤴️
この色、超気に入ったーー♡
今回行ったネイルサロンは、パラジェルのカラーが全色そろってるお店だったので、
選ぶのが楽しかったなぁ。
でもね、スタッフ間の人間関係が悪いようで、私を担当してくれた人がボスのような人に
文句言われまくってて💦
その人の言い方がめっちゃキツいのなんの。
私が言われたらきっとキレちゃいます😡
恐らく私を担当してくれた人はまだ下っ端で、言い返せなかったようですね。
でもそういうのって、お客の前でやるのってどうですかね?
陰でやってくれよって正直思いましたね。
そんなやりとりがあったおかげで、空気が一気に凍り付きましたもん💧
私をやってくれた担当の人は人柄もいいし腕もよかったのでリピートしたいんですけど、
その空気の悪さで、次はどうしようか迷っているところです😅
まぁ、女性の多い職場ってなにかと揉め事がありますよね。
女性が3人以上集まると揉め事が発生すると言われてるくらいですから。
私も過去、銀行で働いてたんですけど、上司以外ほとんどが女性でした。
だからいろいろありましたよ〜。本当にいろいろ!!
同期同士のトラブル、先輩後輩のトラブル・・・
女性って面倒くさい動物ですよね。自分もメスだけど。笑
ってことで、アンティークグレーおすすめです♡
なんのこっちゃ。笑