なにかとよく行くホームセンター。
今のホームセンターって楽しいですよね♪
色々見ていると便利な物の宝庫♡
まぁ失敗も数々あるけれど、買って良かった便利グッズもいっぱいあります。
そのいくつかをご紹介!
まずは以前にも記事にしたこの2つ。
突っ張り棚と棚板です。
詳細はこちらを読んでくださーい。
特に棚板はどんなところの棚板も増やす事ができるのでとっても便利。
純正の棚をオーダーするとバカ高いけど、ホームセンターだとかなりお得です💰
お次はこちら。
画びょうフックです。
画びょうは画びょうでも、ものすごく強度のある画びょうです。
針の部分が三つ又になっていて、三方向に刺さる事によって強度が増す優れもの。
でも基本は画びょうなので、刺し後が小さく目立ちにくいんですよ。
賃貸に住んでる人には本当に便利なものじゃないでしょうか。
我が家も賃貸で暮らしてるときは、とてもお世話になりました。
今は持ち家だから好きなようにネジでもボルトでも使えるんだけど、夫婦ともども
貧乏性なもんで新しい壁に穴を空けるのがどうも躊躇してしまい・・・💧
なので、今でもこちらの画びょうフック活用させてもらってます😅
ほらこんなふうに。
うちは観葉植物なんかをぶら下げてますけど、最大7kgまで耐荷量があるので、
結構重いものでも使えちゃうのがスゴいですね。
使い方も超簡単👍
女性一人でもなんなく鼻歌歌いながら付けられます。
コイン一枚でオッケーですから👌
マジッククロス8 Jフックシングル ホワイト MJ-017W 2セット入 耐荷重7kg
|
天井に取り付けるタイプもありますよ。
【メール便可〒】マジッククロス8 天井フック MC-004W 2セット入 耐荷重3kg
|
お次はこれ。
あぶらとり紙ならぬ、ニオイとり紙。
つい昨日もテレビのヒルナンデスという番組で紹介されてましたね。
あるようでなかった消臭剤なんですよ。
とっても単純な物なんですけどね。
ほら。
見た目、泥水に落としてしまったかのようなトイレットペーパーです。笑
この色の正体は炭です。
この炭の力で消臭するもの。おまけに紙なので吸収力抜群です⤴️
昔からよく新聞紙を消臭剤として使ったりしてますけど、まぁあれと似たような原理ですね。
この紙を適当な量をくるくる丸めて靴なんかにポンと入れておくだけ👍
これが驚きの効果で一日履いて足汗いっぱいかいたダンナの臭い靴に入れておくと、
翌朝には無臭に近いくらい消臭してくれてるんですよ!!!(強調!!!)
商品の見た目よりも、かなりの効果が期待できます💪
あとは、生ゴミなんかもいいですよ。
これもヒルナンデスでやってたけど、ゴミ袋やゴミ箱の中に何枚かぴろんって入れておけば、
いやーな生臭さが消えます!
今は冬ですけど、夏にもう一度再実感するでしょうね。この効果を。
あとはね、今の時期ならではなんですけど、冬服って毎回毎回洗濯しないですよね?
とくにニットなんかは数回着ないと、もしくはワンシーズン洗濯しないかも💧(不潔?笑)
そんな一日着たニットの中に数枚ニオイとり紙を忍ばせて畳んでしまっておけば、
次着る時には洗濯したてのように無臭です👌
と、こんなふうに、数々の活躍の場があるのでとっても便利でおすすめ♡
今回紹介している物の中でおすすめナンバーワンです☝️✨
エステー脱臭炭 ニオイとり紙 40M
|
はい、お次はこれ。
激落ちクロスです。
もうこれはみなさんご存知ですよね。
これ大ヒットロングセラー商品ですもんね。
この激落ちシリーズはいろんなものありますけど、どれもこれも良くてもう私はこれが
ないと生きて行けないほどになってます。
だって、どんなものよりキレイになるんですもーん✨
キッチン周りでもバスルームでもトイレだって、窓や網戸も車もすべてこれで済みます👌
しかも!洗剤なしで使えちゃうからすごいんですよ。
それぞれの場所で専用で使うために、我が家には軽く20枚は存在します😅
それほど大ファン😍
マイクロファイバーの偽物って言ったら悪いけど、世の中に似たような物は確かにあります。
でもやっぱりこの激落ちシリーズのマイクロファイバーが一番よく落ちます。
そう、まさに激落ちです!
みなさん、間違えないでくださいね?この顔のパッケージが目印ですよー。
<メール便 送料無料>激落ちクロス お徳用 5枚 約27×27cm【レック/激落ち/マイクロファイバー/ふきん/布巾/雑巾/お掃除/グッズ】
|
ホームセンターっていいですよね♡ 宝探しみたいで楽しいです♪
ちなみに今日もこれから行ってきます🚗 笑