もう2017年も残すところ数日。
12月って師走とはよく言ったもので、なんだかバタバタと過ぎて行きますよね。
なんでこう毎日が早いんでしょうか。
私なんてまだ年賀状も終わっていません💦ヤバい・・・
さて、当然ながら来週は2018年に突入でございます🎍
みなさん初詣はどこへお出かけになりますか?
我が家は去年は関西在住だったもので、関西圏では有名な生田神社へお参りしてました。
あるお笑い芸人さん&女優さんのカップルが結婚式を挙げたことで有名になりましたが、
その後離婚したため、ある意味もっと有名になった生田神社です😅
今年は東京に戻ったので、前々からお世話になっている東京大神宮へお参りに行く予定です🙏
東京大神宮って?
『東京のお伊勢さま』として親しまれ、「東京五社」のひとつなんですよ。
そしてなにより有名になったのが『恋のパワースポット』として、東京で一番縁結びのご利益
があると言われて、大勢の方が一年中季節問わず訪れている神社なのです!
なんでもない平日の昼間でさえ、女性達が何かを願い訪れているんですよ。
なんでもない週末なんかでも、行列ができている時もあるくらいです。人気ですね♡
そのご利益はどんなものなんでしょうか?それはあとでお話しますね。
東京大神宮へはどうやって行くの?(アクセス)
場所は飯田橋駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
JR中央・総武線西口、東京メトロ有楽町線・南北線B2a出口 あるいは
東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線A4出口 からのアクセスになります。
距離で言うとA4出口が一番近いですけど、B2a出口からのがわかりやすいです。
あとは、近くに女性グループがわいわいどこかへ向かって歩いていたら、後から付いて行けば
東京大神宮へ着くかもしれません。笑
東京大神宮のお参りの仕方は?
東京大神宮でご利益を授かるために、正しいお参り方法を守りましょう♡
基本的な拝礼は、伊勢神宮と同じで「二礼・二拍手・一礼」です。
1.二礼 (頭を二回下げます。)
2.二拍手 (両手を胸の高さに合わせて二回拍手します。)
※この時、右手を少し下にずらすのが正式な方法らしいです。
3.一礼 (最後に深く頭を下げます。)
東京大神宮のご利益はどうなの?
これが最も気になりますよね。
もともと口コミで有名になった東京大神宮。
叶うはずのない恋がかなった♡
彼氏がずっといなかったのに彼氏が出来た♡
長年授かれなかった子供を授かる事が出来た♡
一度別れた恋人と復縁する事が出来た♡
などなど・・・
色んな方の願い事が叶っていると口コミで広がり、とても有名になりました。
じつはこの私もそのご利益をあやかる事が出来た一人なのです😍
残念ながら私は恋愛成就でも子供を授かることでもないですけど、それでも願掛けに
お参りしていたんです。願い事はひ・み・つ♡
そしたらなんと!見事ご利益を承りました。本当ですよ、これ。
さらには、これは親友の話ですけど、友人のご主人と友人が出会った頃はご主人には
彼女がいました。
それも長年一緒にいた彼女だったそうです。結婚目前だったでしょうね。
それでも友人は好きになってしまい、しばらく片思いでしんどい毎日でした。
私も知っていてとても切なかったですよ。
そんな時、私が東京大神宮をすすめて一緒にお参りに行ったんですね。
もちろん一度行っただけでは何も起こりませんでしたけど、何かの帰りにとか寄って
友人は一人でお参りしていたらしいです。
それからしばらくして今のご主人と付き合う事が出来たんですよ。
そして順調に行き結婚💒
本当に東京大神宮のご利益はあると確信しましたね。
これだけじゃありませんよ!
私の周りでもご利益にあやかってる人はいっぱいいます。
本当は倫理に反した行為なんでしょうが、不倫をしていた友達が略奪婚をしました。
これには賛否両論ありますけど、これもまた東京大神宮のご利益かもしれません。
不倫はだいたい悲しい結果に終わる事が多いんですけどね。
※みんながみんな不倫が叶うわけじゃありません
あとは、結婚して長いこと子供を授かれなかった友達夫婦に子供が出来ましたよ。
恋愛成就だけじゃなくこうしたご利益もあるようですよ。
ねぇ?すごくないですか?このご利益。
私の周りでもこれだけあるんですから、相当なご利益です♡
東京大神宮の神様、ありがとうございます。
大小や種類かかわらず、どんなご利益にたいしても必ずお礼参りはしなくてはいけません。
これは東京大神宮のみならず、とても大事みたいですよ。
もちろん、私もお礼参りきちんと行きましたよ!
そしてまたもう1つ願掛けにお参りに行こうと思います。
え?欲張りですかね?😅
もう私にはご利益いただけないかもしれないですけど、お参りは自由ですからね。
今回の願い事もひ・み・つ♡