モデルや芸能人が多数通っているという美容室、ANKHCROSS(アンク・クロス)。
実際、私は行った事はないんだけど、噂では聞いた事あります。
だって雑誌にもよーく出てるからね。
宣伝がうまいのか、はたまた、本当に実力派の美容室なのか・・・
そのアンククロスプロデュースのシャンプー&トリートメントがあるんだって。
ミーハーな私は試さずにはいられません💧
早速注文してすぐに届きました!
たっぷり500ml入っててずっしり重いです💦
200mlのサイズもありますよ。
このシャンプー&トリートメントはオーガニックでノンシリコン。
髪にも肌にも安心して使えますね。
そう、このシャンプーは俗にいうアミノ酸系シャンプーです。
髪に近い成分のアミノ酸なので、とても髪や肌に優しいのです♡
アミノ酸系シャンプー、石油系シャンプー、石鹼系シャンプーの違いってなーに?
って話ですよね。
違いはこちら👇
ここまでは今や普通ですけど、香りの種類がめちゃくちゃ多いんです。
ほーらね。見事9種類!!😅
しかもすべてオーガニックの香りなので合成の安っぽい香りじゃなく本物の香り♡
って、実際は全部香りをかんだことはないけどね。
私は悩んだあげく、一番人気のプリメリアミルクの香りにしましたよ。
プルメリアとバニラのミックスの香りだけど、どちらかというとバニラが強いかな。
アロマでもなんでもプルメリアの香りが好きだから、プルメリアの香りが強いほうが
よかったんだけど・・・こればかりは仕方ないですね😅
そして、香りとしてはかーなーりー強めです!
市販のシャンプーは翌朝には香りが飛んでしまうものが多いけど、このシャンプーは
翌日の夜のシャンプーの時まで香りが続きます。つまり一日中持つということ☝️
さてさて、肝心の使用感はというと・・・
- 泡立ち⇒わりかしいいほうではないかと思います。
- 香り⇒さっきも書いた通りかなり強めの香り。これは好みが分かれるかも。私は好き♡
- シャンプー後⇒ノンシリコン特有のキシみは一切なし!むしろしっとりしてます。
- 泡切れ⇒普通かな。
- トリートメント使用感⇒ヌルヌル感は無し。髪の内部まで浸透していくような使用感。
- 洗い上がり⇒髪の内部に栄養が入った!って感じるくらい髪が少し重くなります。
- ドライヤー使用後⇒洗い立ての重さが嘘のように軽くなりサラサラ。しかもツルツル😱
- 翌朝⇒寝癖が付きにくい。スタイリングも楽。そしてサラサラツヤツヤは続行!
とこんな感じ。
かなりの好感触😍
とにかくツルツルで美容院でトリートメントしてもらった日のよう。こりゃすごい。
いいもの見ぃ〜つけた!!
って思ったのもつかの間。
数日後⇒ん?なんか頭臭い?いやいや気のせいでしょ。
一週間後⇒あれ?やっぱ臭い?いやいや、洗い時間が短かっただけよ。
10日後⇒げっ!やっぱ頭皮臭いよー😂間違いない!!
ってことで、私はこのシャンプーかトリートメントに入っている何かの成分がどうやら
合わないらしい⤵️
その成分が合う人なら絶対使って欲しいシャンプーですけどね。
だってあのまとまり感はハンパないです。
手触り、まとまり感、スタイリングのしやすさ、ツヤ
どれにおいてもトップクラスですよ🏆
ヒジョーーーに残念😂
使用感や香り、洗い上がりの髪質もすべて気に入ったのに、頭皮の匂いだけNGでした⤵️
なんででしょーねー?
市販の石油系シャンプーでも同じように頭皮が臭くなるんだけど、これはアミノ酸系なのに。
なかなか自分に合うものが見つからないものですね。
シャンプージプシーはまだまだ続きそうです😓
頭皮が間違いなく臭くならないシャンプーならこれに限るけどね。
結局これに戻ります。
だって、
頭皮の匂い>髪のまとまり感
でしょ?
ステキなヘアスタイルでも頭皮が臭いんじゃねー。笑