いやー寒いですね、最近・・・
まさに冬真っ只中といった感じで、明け方は氷点下ですよ❄️
そんな季節の一番の悩みはお肌の乾燥😓
もともと水分不足のインナードライ肌なので、冬はさらに乾きパキパキします。
たまたまフェイシャルエステを受けた時に、エステティシャンのお姉さんが
「お肌にとって大事なのは良質なオイルですよ♡」って力説されてたんですよね。
心の中で「来た来た・・こりゃ後でセールスされるな」って思ったもんです。
でも実際はそんなことはなく、本当に美容についてのアドバイスだったようです。
今までの私のスキンケアの中にオイルは入ってません🙅
あ、クレンジングオイルは別としてね。
オイルってなんかベタベタするし、吹き出物が出たこともあるし。どちらかというと苦手💧
でもそのオイルが肌に必須だなんてー😂
で、良質なオイルってなによ?って思いますよね。
そこらじゅうに美容オイルなんて転がってるし、アルガンオイルがいいだのなんだのとか。
一体どれを使えばいいのやら・・・
ネットで物色していたら美容ブロガーの人がゴリ押ししてたオイルがあったんですね。
あーこの人このオイルの製作会社からマージンもらってるんだろーなーって思ったんだけど、
読んで行くとムショーに気になって来て、お試しがなんと500円だったもんでつい😅ポチッ
ちっちゃ💦
目薬よりちっちゃい。笑
まぁ一回に使うのは数滴だからこれでも10日分あるらしいです。ほんとかなぁ?💧
かれこれ6日が経過したけどあと4日は使えなそうな予感⤵️
わりとサラッとしたテクスチャーで無色透明無臭です。
最初は洗顔⇒化粧水の後に3滴ほど付けてたけど、どうやらブースターとして使った方が
効果があるって聞いたので今は洗顔後すぐにこれを使ってその後化粧水以降にしてます。
確かにそうほうが化粧水の浸透がめっちゃいい♡
そしてオイルだけどベタつき感はそれほどなく、どちらかというともっちりする印象。
このオイルの主成分はセラミドなんだって。
出た!セラミド・・・
本当によく聞きますね、この言葉。
ここまでよく耳にするということは、エイジングケアには欠かせないものなんでしょうね。
40歳をすぎるとものすごいスピードで減少していくって聞くし。
ただそのセラミドにも色んな種類があるらしいですよ。
知らなかった〜。
一般的なハンドクリームなんかに入ってるセラミドは植物セラミドが多いようですよ。
このピュアセラオイルは天然ヒト型セラミドなんだそうで、もともと人間が持っている
セラミドとほぼ同じだとは、なんだか効きそうな予感ですよね。←単純、笑
6日使ってみて感じるのは、夜はもっちりピカピカ✨
満月のような顔で失礼します。
ちょっとおでこ見て下さい。光が反射するほどピカピカしてるでしょ。
翌朝は逆にサラサラしてるのに保湿されてる感じ♡
朝触ってみると今までに無いほどのすべすべ感で、ちっともベタついてないのにしっとり。
あとお肌のくすみがとれて一皮むけたようにワントーンアップ⤴️
朝のスキンケアで付けると化粧ノリもぐーーーんとアップ⤴️
アップアップ尽くしでいいんだろうか♡
ああ、あの時のエステティシャンのお姉さんのいうことは本当だった!!
10代20代は自らがセラミドをたっぷり持ってるから必要ないけど、
減って来た40代からはちゃんと補わないとダメかもね。悲しいけど😥
コレ読んで気になった人!
今ならワンコインで試せますよ♡ちっこいけどね