今日は心の底から本当に本当に本当にオススメしたいベッドを紹介したいと思います♡
まぁ正確にはマットレスなんだけど、ホテルタイプのベッドボトムの上にこのマットレスを
重ねて寝ていますZzz…
ボトムってこんなやつです⬇
さて、本題のマットレス。
もうね、一度このサータのベッドで寝ちゃうと、旅先の高級ホテルのベッドでさえ
不満に感じてしまう身体になってしまいます。いいんだか悪いんだか💧
旅から帰って来て我が家のベッドに寝るといつも言ってしまいます。
「はぁ〜、うちが一番♡」
それくらい、本当に寝心地抜群の最高のベッドだと思ってますよ。
私、サータのまわし者でも何でもないですけど、これだけは本当に声を大にして特大にして
オススメしたい1つです☝
豆知識としてSerta(サータ)について説明しますと・・・
サータのマットレスの中でも割とソフトめのシリーズです。
ソフトといってもふにゃふにゃしたソフトさではなく、包み込まれるような適度なソフト。
身体が変に沈み込む感じがまったくなく、自分の身体に合わせてオーダーしたかのような
吸い付くような寝心地なんですよね。本当にクオリティが高いです⤴
この抜群の寝心地にはいろいろな理由があるのです!
と、ここまで色々考えられているので、お値段もそりゃー結構なお値段です💀
ベッドは消耗品と考えていた私は最初このお値段を見て「なしなし🙅」って思ってました。
でも人間は人生の1/3をベッドで過ごすって言われているほど、ベッド(寝床)って大切。
一生ものとまでは言わないけど、高品質のマットレスは持ちもかなりいいといいます。
え〜い💪
と、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入したんです。
でも飛び降りて正解!!👍
買って後悔なんて1ミリもしてないし、むしろもっと早く買えばよかったと思うくらい。
腰や背中をよく傷めていたダンナも、このベッドにしてからは一切なし。
ゴルフのし過ぎで腰が痛くなった日も、このベッドで眠れば翌朝にはかなり改善されてます⤴
見ての通り、褒める要素しか浮かばないベッドですね♡
あ、でも1つだけありましたデメリット?が。
このベッドに寝てしまうといつまでも寝てしまう事💧
週末なんて泥のように眠ってしまいます。
平日の朝もダンナを起こすのに一苦労💦
デメリットといえばこれだけです。笑
そしてこのベッドともに私を癒してくれるものがもう1つ☝
前にもご紹介したこちらの枕😍
こちらの枕も超オススメ♡
サータのマットレス&マニフレックスの枕で極上の睡眠を毎日手に入れられます✨