みなさんはパンとご飯どっちが好きですか?
私は断然ご飯派🍚 即答できます!
炊きたてのご飯があればそれだけで幸せを感じるタイプです。笑
それにお漬け物かなんかあったらもう言う事ありません!
でも、そんな私でもパン屋さんの前を通り過ぎると、あのなんともいえない誘惑の匂いに
やられてしまい、パンを買う事も多々あります。
パンが焼き上がる匂いってなんであんなにいい匂いなんでしょう😍
以前、神戸に住んでいた時にそこらじゅうにパン屋さんがあって、しょっちゅうその誘惑に
やられて我が家の食卓のパン率が非常に高くなりました⤴
みなさんご存知の通り、神戸はパン発祥の地。
パンの味の質が高く、美味しいパン屋さんの宝庫でしたね。
お気に入りのパン屋さんは何軒かあったけど、バランスのいいパン屋さんがあったんです。
関西だけじゃなく全国区にたくさんの店舗がある『DONQ(ドンク)』
どのパンを食べても当たり外れがなく種類も豊富で、とりあえずドンクなら間違いない!
みたいな。
そして東京に来て、三越へ買い物に行った時にたまたま買ってみたパン。
Johan(ジョアン)のパン。
どれもこれも美味しそうで行列はしてたし、さぞかし美味しいんだろうとたくさん購入💧
予感は的中し、選んだパンすべて美味しかった😍
とにかくパンの生地が美味しいんですよ。小麦粉が美味しいんでしょうね。
で、ここで『どっかで食べたパンに似てるなぁ…』って頭の隅で思ってたんです。
そしたら、神戸でよく食べてたドンクと東京のジョアン、なんと系列店だったんですよ。
神戸で創業したドンクがローラン・ジョアン氏とともに立ち上げたブランドがジョアン。
やっぱりねぇ〜。
ちなみにジョアンは全国の三越の中に店舗があります。もちろん全部じゃないですよ。
おそらく三越と提携しているんでしょうね。
三越ともあって、お値段はドンクより少しお高め。
味も私はドンクより上だと思います。個人的好みです
ってことで、私の味覚は音痴ではなかったことが証明されました😅
今日はとりとめもない話題で失礼しました💧