これからなにかと汗をかく季節になっていきますね。
まだ5月だというのに場所によっては30℃を超える日もあったり💦
昔は夏が大好きな女だったんですよ🌻
夏になるとなんかワクワクしてどこかへ出かけたくなってテンションアップ⤴⤴
でももうこの歳になると暑さが身体にこたえます⤵⤵
クーラーのきいた部屋でビール飲むほうがテンションアップします。笑
そして暑くなり汗をかくと困るのがメイクの崩れ😓
たまにいますよね…鼻の頭や頬が毛穴落ちしてたり、Tゾーンがギトギトで崩れてる人。
これは他人事じゃないんですよ。
真夏のゴルフラウンド中なにげに鏡を見ると自分の顔にギョッとします😱
おまえは揚げたての天ぷらか?って思うくらい顔がテカテカ✨
なので頻繁にタオルで拭くんですけど、もうラウンドが終わる頃にはほぼスッピン⤵
こんな悲劇を避けるためには、メイクを崩れさせなければいい。
でもメイクを崩れさせないためには??
私も色々試行錯誤しました。
化粧品変えたり、分厚く化粧したり。
でもそんなことじゃなかったんですよ。
本当に簡単な一手間がものすごーーーく大事☝
今日はそんなお話です。
メイク崩れの原因は?
主に3つあると言われています。
①乾燥
意外と思われるかもしれませんが、乾燥も化粧崩れの原因になるのです。
乾燥していると、メイクが密着しにくくなり崩れやすくなるのです。
メイクが密着するためには、適度な水分や皮脂が必要なんですね。
②汗
汗をかくことでファンデーションが水分を含み流れやすくなることが原因。
③皮脂
汗とともに皮脂が出ると、ファンデーションが油分を含み浮いてくることが原因。
メイク崩れしないためには?
汗をかかないようにするなんて至難の業だし、皮脂だって自分でコントロールできない⤵
じゃーどうすれば?😂
じつは灯台下暗し!超簡単なことでした!!
①メイク前のスキンケアを丁寧に行いハンドプレスして肌に十分に馴染ませて、
ファンデーションを塗る前に必ずティッシュオフ!!
②自分に合った化粧下地を使う。
③メイクの最後には必ずフェイスパウダーで抑える。
そう、こんな当たり前のことがじつは一番大事なんですよ。
特にファンデーション前のティッシュオフ、これが最も大事と考えます☝
スキンケア後の肌は水分や油分で覆われていて、そのままファンデーションを塗ってしまうと
肌に密着せずに水分や油分の上にファンデーションが乗ってる状態になるんです。
よってメイクが流れやすくなり崩れやすくなる。
この超簡単な一手間でだいぶ違います!!経験済みなので確かです。
使う物はティッシュだけなのでぜひ実践してみてください♡
メイク崩れ防止におすすめの化粧下地&フェイスパウダーは?
化粧下地おすすめはなんと言ってもこれ♡
これは本当に万能化粧下地で、欠点が見つからないくらい私にとってはベストヒットコスメ♡
とにかく肌への密着度がものすごく良くて、その後のファンデーションも一緒に密着度を
上げてくれるんです。ファンデーションがピタッと付くというか。
そのおかげで化粧崩れもしなくなり本当に助かってます⤴
これを使ったらもう他の化粧下地では物足りなくて仕方ありません!
そのくらいおすすめ♡
フェイスパウダーはこれが一押し♡
ローラメルシエ ルースセッティングパウダー トランスルーセント
これは粉の粒子がめちゃめちゃ細かくて肌にのせると毛穴をとことん隠してくれます。
それでいてフェイスパウダーにありがちな乾燥も一切しなくて保湿力も保ってくれる⤴
このパウダーでメイクの締めにお肌にはたくと、化粧崩れもかなり軽減!
ティッシュとSK-Ⅱの下地とローラのパウダーでこの先の夏も乗り切ります💪💪