久しぶりのわんこネタ🐶
我が家に来てから早くも4ヶ月、今日で生後6ヶ月になりました〜。パチパチ👏
生後半年ともなると、もはやパピーちゃんの雰囲気も薄れてきて日毎に成長してます。
↓↓生後2ヶ月↓↓
↓↓生後6ヶ月現在↓↓
こうして並べてみると本当にデカくなったな💦
生後6ヶ月でもう2.8kgほどあるんです。ちょうどこの子のママと同じくらいの体重。
まだ成長するだろうから、3kg超えは確実ですね😅
本当は3kg以内が希望だったけど、どんなにでっかくなっても可愛いもんは可愛いです♡
しかしこの4ヶ月色々ありました💧
でもだいぶ飼い主としても慣れてきてあたふたすることが減ってきましたよ。笑
最初はもぉ〜、いちいちテンパって一人で疲れてましたから。
生後半年になった今では、トイレもほぼ完璧に覚えたし、缶詰を混ぜないと食べなかった
ご飯もドライフードだけで食べるようになりました。しかも食いつきもアップ⤴︎
そして少しずつ落ち着いてきたような気がします。それでもまだまだ落ち着きないけど😅
ワクチンや狂犬病の注射も終わった今は、トリミングやドッグランもデビュー㊗️
でも超ビビリなうちのワンコは、毎回ブルブル震えてますけどね。
ドッグランでも、全然ランしないし。ドッグウォークだし。笑
まだまだ周りの空気に飲み込まれちゃうワンコです。
まぁそれも慣れですね。
今思うことですけど、しつけしつけって神経質にならなくても、犬って自然に成長して
覚えていくことって多々あるんですね。最近実感しました。
最近はワンコの服をつい買ってしまう今日この頃…
やっぱり女の子なんでついフリフリ着せたくなっちゃいます💝
お散歩バッグも買っちゃいました👜
やっぱり何かと両手が空く方が便利なので、斜めがけができるこのバッグに。
L.L.Bean
L.L.Beanのゴールドレザーのミニトートバッグにしました。
一時結構ブームになったこのトートバッグ。
今さらって気がしないわけじゃないけど、やはり丈夫だし収納力もあるし
お散歩バッグにはもってこいです👌
でもうちのワンコ、お散歩中におしっこやウンチをするのは滅多にないんです。
我慢してるのかな?
まぁでも、逆にお散歩でしかしなくなってしまうと雨の日でも雪の日でもお散歩に
行かなくちゃいけないから大変だって話も聞くのでまーいいか。
この先の悩み事がもうひとつ👆
それはペットロス。
まだ1歳にもならない我が家のワンコですけど、いつかは…って考えるともはや涙ですよ。
笑い事じゃなくペットロスでうつ病になる人もいるんだとか。
私は鬱にはならないとは思うけど、立ち直れる自信がないです⤵︎
だからみんなもう一頭、もう一頭って増えてってるのかな?
いやいやいやいや…今からそんなこと考えずワンコとの生活を楽しまなくちゃですね!
長生きしてほしいなー。(切実)